講座・イベント情報

講座・イベント情報

弓道体験(Kyudo experience)

▼エントリー受付期間/Application Period 10月5日(木)~10月25日(水) まで  From October 5th (Thursday) to October 25th (Wednesday) ※抽選制(先着順ではありません) *Lottery system (not first-come, first-served) ▼当落通知 11月1日(水)までに、お申込み頂いた皆様全員にメールでご連絡いたします。 本イベントは、さまざま...
日本語を勉強する

【募集中🖊】外国人向け「介護のしごと&にほんご 講座/Caregiver job Japanese language course」を勉強しませんか?

「介護のしごと」を知ろう! 介護の仕事と日本語について勉強する講座がはじまります。 介護はどんな仕事? お給料は? どんな日本語を使うの? 一緒に勉強してみましょう
講座・イベント情報

企画展示:「絵本で世界をのぞいてみよう」&読み聞かせイベント「世界のことば読み聞かせ」

読めば、どこへでも行ける。絵本を開くと、そこには多彩なことばと文化が広がります。 9月から実施される情報・交流コーナーの企画展示では、様々な言語で書かれた世界各国の絵本を紹介しています。絵本の素敵な絵や物語に加え、様々な文字や音から世界に触れることができます。
講座・イベント情報

【募集中】災害時外国人支援ボランティア対象 通訳訓練

災害時外国人支援ボランティアを対象に、「通訳訓練」を実施致します。 「もしも」に備え、通訳の心構えやコツを学び、実践訓練を積んでみませんか? 第1回目の講座では、災害時通訳においてのポイントや気を付けること等を学び、避難所を想定した聞き取りシミュレーションを行います。 第2回目の訓練では、実践として、外国人対象の応急救護・通報訓練にて通訳・訓練補助を行います。 ★チラシはこちら: R5年度 災害時外国人支援ボランティア対象 通訳訓練のお知らせ 【訓練情報...
講座・イベント情報

【募集!】「日本語でプレゼンテーション」の観覧者 

日本語にほんごを母語ぼごとしない発表者はっぴょうしゃが、スライドなどを使つかって自分じぶんの気持きもちを日本語にほんごでプレゼンテーションします。発表者はっぴょうしゃの日本語学習にほんごがくしゅうの成果せいかをぜひ見みてください! チラシはこちら! ◆開催日かいさいび : 2023年ねん10月がつ 29日にち (日にちよう) 13:30~16:30  ※約やく3時間程度じかんていどを予定よていしています。 ◆場所ばしょ : おおた国際交流こくさいこうりゅうセンター(Mi...
講座・イベント情報

【募集終了】「日本語でプレゼンテーション(去年まで:日本語でスピーチ)」の発表者

*発表者はっぴょうしゃの募集ぼしゅうは終了しゅうりょうしました。たくさんのご応募おうぼ、ありがとうございました。 「日本語にほんごでプレゼンテーション(去年きょねんまで:日本語にほんごでスピーチ)」を開催かいさいします。申込もうしこみの締切しめきりを9/13(水すいよう)まで延長えんちょうします! 日本にほんの生活せいかつで感かんじたこと、日本にほんと母国ぼこくとの違ちがい、自分じぶんの夢ゆめなどについて、プレゼンテーションをしてくれる人ひとを募集ぼしゅうします。...
日本語を勉強する

【募集終了】こども学習支援教室・Children’s study support class ・儿童学习支援教室

大田区で勉強する外国につながりのある小学生が対象の「こども学習支援教室」が始はじまります。 ボランティアのみなさんが、日本語を勉強中のこどものサポートをします。 いっしょに学校の宿題や漢字の練習をしましょう。
日本語を勉強する

【募集中】初級日本語講座/Beginners Japanese course

日本語を勉強したことがない、少ししか勉強したことがない外国人のための、日本語講座です。
講座・イベント情報

【募集終了】令和5年度 日本語ボランティア入門講座

日本語学習のサポートを通して、国際交流をしてみませんか? 外国人などの日本語を学ぶ方たち(成人以上)の学習をサポートするボランティアを始めたい、すでに日本語学習支援活動をしているけれど学び直したい、 そのような方を対象にした入門講座を開催します。
講座・イベント情報

【募集終了】多文化ファミリー交流会「JAL折り紙ヒコーキ教室」

JAL(日本航空株式会社)の協力で 「折り紙ヒコーキ教室」を 開催します。いろいろな国の友達と よく飛ぶ紙飛行機を 折って みんなで 飛ばそう! チラシ(PDF)は こちら 募集を終了しました。たくさんの申込ありがとうございます。 <日程にってい> 2023年8月23日(水曜日すいようび)午後ごご2時じ30分ふん~4時じ <参加さんかできる人ひと> 小学生、中学生しょうがくせい、ちゅうがくせい 40人まで ※お父とうさん・お母かあさん、小ちいさいきょう...
講座・イベント情報

【募集終了】Ota Kids Play Day

日本の遊びをしながら交流しましょう!GOCAの楽しい夏祭り♪ スタンプラリーやお菓子の景品もあるよ♪
講座・イベント情報

【募集終了(ぼしゅうしゅうりょう)】夏休(なつやす)み学習教室(がくしゅうきょうしつ)

※募集(ぼしゅう)は終(お)わりました。たくさんの申込(もうしこみ)、ありがとうございました。 外国がいこくにつながりがある子こどもを対象たいしょうに「夏休なつやすみ学習教室がくしゅうきょうしつ」を開催かいさいします。 ボランティア先生せんせいが学校がっこうの夏休なつやすみの宿題しゅくだいを手伝てつだいます。一緒いっしょに夏休なつやすみの宿題しゅくだいをしましょう!           上うえのチラシ(やさしい日本語にほんご)をクリック      Click on t...
講座・イベント情報

【募集終了】Marisa’s English Salon(外国籍の国際交流ボランティアが教える英会話講座

生きた英語を学びませんか? 国際交流ボランティアと一緒に学ぶ、オールイングリッシュの日常英会話講座です。 アクティビティをしながら会話を練習して、スピーキング力を高めましょう!
講座・イベント情報

【募集終了】災害時外国人支援ボランティア講習会(基礎講習)

※本講座の募集は終了しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 当協会では、災害時の外国人支援を円滑に行うため、「災害時要支援外国人相談窓口」や 地域の避難所等で外国人に正確な情報や安心を届ける「災害時外国人支援ボランティア」を養成する講座を実施しています。災害時の外国人支援にご興味がある方は、是非ご参加ください。 <募集案内> 募集案内はこちら <講座名> 災害時外国人支援ボランティア講習会(基礎講習) 災害時外国人支援ボランティアとして活動を希...
講座・イベント情報

【募集終了】ボランティアセミナー -これからの多文化共生を考える-

*本セミナーの募集は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 これからの「多文化共生」について一緒に考えてみませんか?  本セミナーでは、在住外国人が抱える課題や多文化共生の現状を知り、私たち一人ひとりができることについて考えます。 ■講座名 「ボランティアセミナー -これからの多文化共生を考える-」 ■日程・内容(全2回) 第1回:6月3日(土) 13:30~16:00     第2回:6月10日(土) 13:30~16:00  ■会場 ・...
タイトルとURLをコピーしました