
「日本語でスピーチ」の文集発行について
大田区及び国際都市おおた協会は、ボランティアで構成される実行委員による協力の下、区にゆかりのある外国人の日本語学習意欲の向上や相互理解の促進を目的とした「日本語でスピーチ」を、1995年~2019年までの25年(25回)もの長きにわたって開催してきました。 2020年の春以降は、新型コロナウィルス感染症の影響により2大会連続で開催できませんでしたが、国際都市おおた協会としては、この2年間は、スピーチの意義を見つめ直し、外国人人材の重要性を再認識する有意義な期間であったと捉...