Vol.01 Ota City Navigation

このホームページは自動翻訳サービスを利用しています。ソフトウェアによる機械翻訳のため、翻訳内容が100%正確であるとは限りません。この翻訳サービスを使って利用者に何らかの不利益が生じた場合、国際都市おおた協会および翻訳サービス提供会社は、その責任を負いかねます。上記の留意事項を十分ご理解のうえ、ご利用ください。
【多言語相談窓口の開設時間を変更しました。】 開設時間
2019(平成31)年度
英語月・火・水・金曜日 10時~17時
中国語月・火・木・金曜日 10時~17時
タガログ語月・金曜日 10時~17時
ネパール語水曜日 10時~17時
ベトナム語木曜日 10時~17時
このほか対応できる言語もあります。ご相談ください。 弁護士相談(要予約):第1、第3日曜日13時~17時 多言語相談窓口でできること ・生活相談 言葉の問題、子どものこと、結婚、離婚、仕事のことなどを多言語で相談できます。 ・通訳 大田区役所の本庁舎の窓口に通訳者が同行し、行政手続きなどの通訳を行うことができます。 ・翻訳 大田区役所に提出する、証明書等の翻訳ができます。2019年7月から手数料がかかります。(一文書500円) 問合先 国際都市おおた協会 多言語相談窓口 住所:東京都大田区蒲田5-13-26消費者生活センター1階 電 話:03(6424)8822 FAX:03(5710)6330 Email:info@ota-goca.or.jp   【国際都市おおた協会ロゴマーク作りました。】 【ネパール語で学ぶ日本の生活ルール・マナー講座】 日本で生活していて困ったことはありませんか?日本で安心して生活するために、日本の生活ルール・マナーをネパール語で説明します。わからないこともネパール語で質問できるので便利ですよ。 【国際交流ボランティア募集】 登録制のボランティアを募集しています。 外国語を活かして通訳・翻訳を行う「語学ボランティア」、イベント等の企画や当日のスタッフをする「企画・運営ボランティア」、チラシづくり等に協力する「広報ボランティア」、海外や日本の文化を紹介したり、海外での経験を話す「文化紹介・国際理解教育ボランティア」、留学生等を自宅に受け入れる「ホームステイボランティア」。これまでイベントスタッフ、日本語でスピーチの実行委員として活躍しています。 ❖登録から活動まで 1 登録申請書に必要な内容を書いて送ってください(郵送・Eメール・持参)。申請書はホームページからダウンロードできます。 2 登録の手続きが終わったら、登録完了通知が届きます。 3 ボランティアを募集するときに、連絡をします。参加を希望するものに返信してください(希望者が多数の場合は抽選になることがあります)。 問合先  一般財団法人国際都市おおた協会 TEL:03-6410-7981 HP:https://www.ota-goca.or.jp/ 【区民安全・安心メールサービス】 天気・地震・津波のお知らせを登録者にメールで送ります。
    • 何の情報を受信できますか
⓵ 天気 大田区で次の警報・特別警報が出たとき ※「警報」:みなさんに 知らせます「危ないです!注意してください!」 警報:大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮 特別警報:大雨、暴風、暴風雪、大雪、波浪、高潮 ⓶ 地震 大田区内で震度3以上の地震がおきたとき ⓷ 津波 東京湾内湾で津波警報・大津波警報が発表されたとき
      • どうすれば登録できますか
⓵ 下のメールに空メール(何も書きません)を送ってください。 kumin-en@anzen.city.ota.tokyo.jp 英語 kumin-ch@anzen.city.ota.tokyo.jp 中国語 kumin-ko@anzen.city.ota.tokyo.jp 韓国語 kumin-ta@anzen.city.ota.tokyo.jp タガログ語 ⓶ 返信されたメールに書いてあるURLにアクセスして、画面の指示のとおり登録してください。 ※空メールを送信したあと、返信メールが届かなかった場合 ・「anzen.city.ota.tokyo.jp」というドメインのメールを受信できるように設定してください。 ・URL付メールの受信をできるように設定してください。 詳しくは、大田区のHPをご覧ください。 問合先 防災危機管理課生活安全担当 電話 03-5744-1634 FAX 03-5744-1519   【児童手当の現況届提出と支給月のお知らせ】 ▽  内容 現況届の提出について 6月分以降の児童手当・特例給付を継続して受給するためには、現況届の提出が必要です。対象者には6月上旬に用紙を郵送します。6月中に郵送でご提出ください。なお、特別出張所では受け付けておりませんのでご注意ください。 児童手当の支給月について、原則、6月(2~5月分)、10月(6~9月分)、2月(10~翌年1月分)に受給者名義の口座に支給対象月分を振り込みます。 児童手当(所得制限限度額未満の方)
年齢区分支給金額(月額)
3歳未満(一律)月額15,000円
3歳以上小学校修了前(第1子・第2子)月額10,000円
3歳以上小学校修了前(第3子以降)月額15,000円
中学生(15歳の誕生日以後、最初の3月31日までにある児童)(一律)月額10,000円
※18歳以下の養育する児童(18歳の誕生日以後の最初の3月31日までにある児童)から第1子と数えます。 特例給付(所得制限限度額以上の方) 年齢による区分なし(一律)…月額5,000円 ▽ 問合先 子育て支援課こども医療係(区役所3階・23番窓口) 電話5744-1275 FAX5744-1525 【池上図書館の「えいごえほんおはなし会」】 池上図書館では、英語で「おはなし会」をしています。 絵本の読み聞かせだけでなく、紙芝居、おはなし組み木、をする日もあります。 歌や踊りや手遊びもあり、赤ちゃんから小学生まで楽しめるプログラムになっています。 毎回素敵な本を用意してくれます。子どもの本を選ぶ時の参考にしてもらえたら嬉しく思います。 大田区立図書館には、外国語で書かれた本がたくさんあります。ぜひご利用下さい。 ■日時 偶数月の第3土曜日(8月のみ第4土曜日) 午前11時~11時30分 2019年のスケジュール 6/15、8/24、10/19、12/21、2/15 ■会場 池上図書館1階おはなしの部屋 ■申込 不要、直接会場へ ■問合先 池上図書館 児童サービス係 03-3751-3341 【おおたこども日本語教室】 学校に入る前に日本語を教えてくれる教室があります。 対象者 ①~➂すべてに当てはまるこども ① 大田区在住の外国籍等のこども ② 就学前の学齢期のこども(生年月日が、2004年4月2日から2013年4月1日までの者)または小学校入学半年前から入学までのこども(生年月日が2013年4月2日から2014年4月1日までの者) ➂ 日本語が不自由で、区立学校へ入学していないこども ・蒲田教室 【実施団体名】レガートおおた 【場所】大田区多文化共生推進センター「micsおおた教室」 住所大田区蒲田5-13-26-101 大田区消費者生活センター内 【問合先】電話:03-6424-8822 Fax:03-5710-6330 【曜日、時間】月曜、火曜、木曜日 9:00~12:00 大森教室 【実施団体名】日本語ぐるりっと 【場所】大田区立山王会館 国際交流施設 【住所】大田区山王3-37-11 国際交流施設内 【問合先】電話、FAX:03-5709-1347 【曜日、時間】月曜、水曜、金曜日 9:00~12:00 大森教室のある山王会館は、見晴らしの良い高台に位置し、桜の季節には見事な光景を楽しむことができる素晴らしい環境です。 大小4つの広くて明るい教室で、子どもたちはゆったりと落ち着いて勉強しています。 *こども教室は学校に在籍するまでの受け入れです。「ゼロから自立まで」一貫したカリキュラムの下で十分な日本語支援を受けることが可能です。 *専門的知識と経験を積んだ先生が、こども一人ひとりに寄り沿った熱心な指導をしています。 *教科学習や進路等に関する相談に適宜応じています。 大田区内のお子さんでしたらどこからでも通うことができます。 学校の先生や保護者からも高い評価をいただいている大森教室で、大切なお子さんの日本での生活の準備をスタートさせませんか?一度ぜひ見学に来てみてください。 【「Ota City Navigation」は2019年度から国際都市おおた協会が発行します。】 発行 一般財団法人国際都市おおた協会 〒143-0023大田区山王2-3-7大森まちづくり推進施設4F 電話03-6410-7981 FAX03-6410-7982 URL https://www.ota-goca.or.jp/  
一般財団法人 国際都市おおた協会
タイトルとURLをコピーしました