Vol.27 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)

Vol.27 Ota City Navigation (外国人のための多言語情報紙)
このホームページは自動翻訳サービスを利用しています。ソフトウェアによる機械翻訳のため、翻訳内容が100%正確であるとは限りません。この翻訳サービスを使って利用者に何らかの不利益が生じた場合、国際都市おおた協会および翻訳サービス提供会社は、その責任を負いかねます。上記の留意事項を十分ご理解のうえ、ご利用ください。

 

外国人のための情報紙 Ota City Navigation 9月号(Vol.27)

日本語を学ぼう!

タイトル

募集    【初級日本語講座】

内 容

日本語をはじめて勉強する人のための教室です。
●何を勉強しますか?
・生活のための日本語(レストラン、病院、郵便局、買い物、災害・緊急のときの日本語)
・ひらがな、カタカナ
●だれが勉強できますか?
・大田区に住んでいる人
・大田区で仕事している人
・大田区の学校で勉強している人

いつ

2022年10月2日、9日、16日、23日、11月6日、13日、20日、27日、12月4日
日曜日 1:15 pmから3:15 pm(9回)

いくら

1,500円(テキスト・資料のお金)

何人

15名

申込方法

①HP
②窓口  国際都市おおた協会
(おおた国際交流センター(Minto Ota))
③E-mail mail@ota-goca.or.jp
④FAX 03-6410-7982

 

タイトル

募集    【こども学習支援教室】

内 容

日本語を勉強中の小学生のための教室です。
ボランティア先生と一緒に学校の宿題をしましょう。
●何を勉強しますか?
・宿題のサポート
・教科書の言葉や単語の学習
・教科書の音読
●だれが勉強できますか?
・小学3年~6年生
・大田区に住んでいる
・大田区の小学校に通っている

いつ

2022年9月14日、21日、28日、10月12日、19日
11月2日、9日、16日
12月7日、14日
水曜日 4:00 pmから5:30 pm(10回)

いくら

3,000円

何人

10名

申込方法

①HP
②窓口  国際都市おおた協会
(おおた国際交流センター(Minto Ota))
③E-mail mail@ota-goca.or.jp
④FAX 03-6410-7982

 

 

どこ

おおた国際交流センター(Minto Ota)(蒲田4-16-8 2階)
京急蒲田駅から歩いて2分
JR蒲田駅東口から歩いて8分

問合先

一般財団法人 国際都市おおた協会
☎ 03-6410-7981 FAX 03-6410-7982
E-mail mail@ota-goca.or.jp

 

P2-3

タイトル

【マイナンバーカードの有効期限にご注意ください】

内 容

在留期間に定めがある外国籍の方は、在留期間の満了日がマイナンバーカードの有効期限になっています。在留期間が更新された場合、マイナンバーカードの有効期限を延長する必要があります。更新前の在留期間の満了日までに本庁戸籍住民課または大田区マイナンバーカードセンターで手続きしてください。手続きをしなかった場合、マイナンバーカードは失効し、再発行には手数料がかかります。詳しくは問合先でご確認ください。

問合先

大田区マイナンバーコールセンター
☎ 0570-03-3370 ※英語・中国語・韓国語対応
FAX 050-3737-9318
(平日9:00 amから5:00 pm)

 

タイトル

【勝海舟記念館開館3周年記念特別展「収蔵資料展 ~守り伝える海舟の“歴史遺産”~」】

内 容

令和4年9月7日、勝海舟記念館は開館3周年を迎えます。本展では前・後期を通じ計20点の資料(うち半数以上が初公開)を展覧し、これまで多くの方々からのご寄附によって取り組んできた資料の収集、そして修復等の成果と意義を伝えます。

いつ

(前期展)2022年9月2日(金)から10月30日(日)
(後期展)2022年11月3日(木)から12月25日(日)
■開館時間 10:00 amから6:00 pm
※月曜(祝日の場合は翌日)
※8月29日(月)から9月1日(木)及び10月31日(月)から11月2日(水)は展示替えのため休館。
※最新の情報は大田区ホームページをご確認ください。

 

  

海舟が所有していた西郷隆盛関係資料

海舟の装い(肩衣・陣笠)

いくら

■入館料 一般300円、小中学生100円(各種割引有り)

どこ

(問合先)

勝海舟記念館
〒145-0063 大田区南千束2-3-1
☎ 03-6425-7608 FAX 03-6425-7610

 

タイトル

【大田区区民スポーツまつり】

内 容

区民の間に広くスポーツについての関心と理解を深め、その意欲を高めるために、大田区が様々なスポーツ・レクリエーション活動に親しむ機会を「スポーツの日」に提供します。子どもから高齢者までが家族ぐるみで参加することにより、世代を超えたふれあいと、健康・体力づくり・生きがいづくりを図るとともに、住民相互の交流を通して地域づくりの契機とします。
また、連携イベントとして、10月23日(日)に新スポーツ健康ゾーンを中心としたウォーキングイベントを実施いたします。

いつ

令和4年10月10日(月・祝)

どこ

区内のスポーツ施設、公園、学校等

いくら

基本的に無料。一部、有料のものもございます。

何人

会場ごとに定員を設けています。

申込方法

基本的に事前申し込み不要。一部、事前申し込み制のものもございます。

申込先

事前申し込み制のものについては、プログラムに記載がございます。

問合先

(公財)大田区スポーツ協会
☎ 03-5471-8787 FAX 03-5471-8789
E-mail info@sports-ota.or.jp

 

 

タイトル

【ふるはまビーチヨガ】

内 容

屋外で風や太陽を感じながら、心も身体もリセットできる「ビーチヨガ」。
海を目の前に朝の太陽を浴びて気持ち良く行う「モーニングヨガ」と、1日の疲れをリフレッシュ、日暮れ時に実施する「サンセットヨガ」。
男女ともに人気のヨガをぜひ体験しましょう!

いつ

モーニングヨガ:10月8日(土曜日)10:00 amから11:00 am
サンセットヨガ:9月11日(日曜日)4:30 pmから5:30 pm

どこ

大森ふるさとの浜辺公園ビーチエリア
大田区大森東1-37-1

いくら

無料

何人

30人位までで、順番に使用。

申込方法

当日、現地にて受付

問合先

スポーツ推進課  月曜日から金曜日 9:00 am~17:00 pm       土日祝日は休み
☎ 03-5744-1441 FAX 03-5744-1539
E-mail sports@city.ota.tokyo.jp

 

 

タイトル

【給付型奨学金制度のご案内】

内 容

大田区では、高校等に進学を予定している方で、非課税世帯の方のうち、一定の成績基準を満たしている方を対象とした給付型奨学金制度があります。
※要件・選考基準については、問合先にお問い合わせください。

いつ

9月上旬から11月上旬

いくら

80,000円

何人

70人

申込方法

必要書類を申込先に持参または郵送

 

 

申込先

(問合先)

福祉管理課
〒144-8621 大田区蒲田5-13-14 8階
☎ 03-5744-1245 FAX 03-5744-1520

 

 

タイトル

【2023年4月からの保育園入園申込み】

内 容

【認可保育園への入園申込み】

●対象者
保護者の就労(求職中も可)、病気、出産、介護・看護、就学などにより家庭で保育を受けられないお子様

●必要な書類の配布
2023年度版の「入園申込みのしおり」と申込みに必要な様式を9月26日(月)から申込み先で配布しますので申請方法など確認してください。
外国籍の方は、在留資格の確認が必要です。

●注意事項
宗教上、食べることができない食材などがありましたら、申込み時にご説明をお願いします。

●休日受付
11月6日(日)9:00 amから4:00 pmまで
大田区役所本庁舎3階 保育サービス課で受付を行います。

いつ

2022年10月3日(月)から11月30日(水)まで

どこ

申込先参照

申込方法

申込み先に必要書類を持参

申込先
(問合先)

【認可保育園への入園申込み】
●大田区役所本庁舎3階 保育サービス課保育利用支援担当
大田区蒲田5-13-14     ☎ 03-5744-1280 FAX 03-5744-1715
申込書の記入でわからないことがある、相談がある、などの場合は、保育サービス課に問合せてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般財団法人 国際都市おおた協会
タイトルとURLをコピーしました